吉本の柱、東野さんがデニムじゃないYouTubeを立ち上げられて、最近はそれを楽しく見て過ごしています。 そして滝さんのYour recommendationsも新章が始まって嬉しい今日この頃。 このおじさんのキャンプも過酷で楽しそうです。 おすすめです。
韓国の人って英語できる人多くない? あと発音がめちゃくちゃ良くない? どうせ文法が英語と一緒なんでしょ。 日本語は複雑だからさ。主語を思いっきり省いても通じるし。 なーんて思ってた。なんも知らないのに勝手な思い込みでそう思ってた。 でも最近韓国…
英語が話せるようになりたいので中1から始めます。そこそこ間違えます。 とりあえず猫は be動詞的に「物」扱いなんですね。ミャウ。
今日はSwitchでA Short Hikeというゲームをした。 鳥が山登りをするゲーム。 ドット感がかわいくてほのぼのでパズル的な頭を使う、ちょいアクションゲーム。 マリオを全クリできない私でも3時間で全クリできたぐらいの難易度でした。 昨日4ヶ月ぶりのお仕事…
朝は「パンとバターと砂糖で血糖値をブチ上げたい派」なんですけど。 今日はなんとなくお味噌汁に。 キャベツとしめじと舞茸と厚揚げ。 具沢山のおかずお味噌汁。 卵焼きはちょっと甘めで。 最近思うのよ。 生きることって信じることなんじゃないかって。 自…
あんまり使わない食器を処分したいんだけど、割れてもいないまだ使える道具を「燃えないゴミ」に出すってのが心苦しい。 今まではそんなこと考えもせず断捨離しまくっていたのに。 ってことでフリマがやりたい。 いろんなフリマアプリはあるけど、やりとりと…
わかってる。もううるせえよって。引っ越せよって。何年間引っ越したいって言ってんだよって。そうですよ。引っ越したいんですよ。引っ越したい理由なんてありすぎて書ききれませんよ。もう4年間ぐらい言い続けてるし。 なんで引っ越さないかって、毎回タイ…
4ヶ月半ぶりぐらいにブログを書きます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。元気ですか。 ちょっとこのブログの今後の方向性について考え直したので聞いて欲しいんです。 私最初高校生の時にエキサイトブログから始めて、色々管理サイトを引っ越して、もう16年…
タコス。 それはお家にいながら南米メキシコに旅ができる魔法の食べ物。 魔法の絨毯ならぬ、魔法のトルティーヤである。 そしてタコスはこだわろうと思えばいくらでもこだわり、追求できる非常に奥深い料理なのだ。用意しなければならない材料も多い。よって…
じゃ〜ん(⌒▽⌒) 玄関の脇にいつでも物撮り撮影ができるブースを作りました。ここは暗いので照明機材を買わないと使えませんが(⌒▽⌒) あと棚の目隠しのカーテンを作った。 チラリ。
先日Instagramでお友達が、ブルーベリーとカステラでトライフルを作っていたので早速まねしてみた。 トライフルとは「カスタードや生クリーム、スポンジケーキやフルーツを重ねてつくる、イギリスのデザート」である。「残り物やあり合わせで作った簡単で気…
辛ラーメン。 韓国の超有名インスタント袋麺である。 皆様一度は食べた事があるのではないだろうか。食べた事がある方はご存知と思うが、こちら様は普通に食べると結構辛い。 そして割とシンプルなお味。 それはまるであらかじめアレンジされる事を前提とし…
お肌がきれいですね。 おデコがきれいですね。 等と言ってもらえるようになった今日この頃。 正しくはここ10ヶ月。 いまの皮膚科に通い始めて、先生と試行錯誤した結果、20年間悩み続けたニキビが出来なくなったのである。 お肌は人それぞれ。 弱い、強い、…
一眼でもミラーレスでもなんでも、SDカードにデータを入れるタイプのカメラをお持ちであれば絶対に持っていたほうがいいアイテム。 もはやお馴染みではあるSDカードリーダーを今日は紹介するです。 昨日Amazonから届いたのがこちら。 iPadで使う用なのでタイ…
4ヶ月ぶりとか。 限界突破してる。ボサボサやぁ。 忙しかったのと引きこもりを理由にずっと美容院に行っていたなかったのですが、お仕事の発送が終わって予約が取れたのでやっとこさ行ってきました。 プリンとかじゃなくて落武者感ある。 ずっとオールバック…